kiwinote

キウイノート:ライターきゅーいんがむが日々あったことを綴っていくブログ。

「ナユタン星からの物体Y」全曲感想文

こんにちは、キーウィ星人こときゅーいんがむ(id:Qingum)です!

f:id:Qingum:20170129012825j:plain

今回は、大好きなナユタン星人さんの発売したばかりのアルバム「ナユタン星からの物体Y」を聴いて、エモみがヤバみで伝えたいことが募りすぎて、文章に一度まとめておかねば日常生活ディスコミュ星人になりかねなかったので、思いの丈をブログにぶつけていきたいと思います!!よろしくお願いします!!!

www.nicovideo.jp

長文なので、↑のクロスフェード動画を再生しつつ読んでいただけると嬉しいです。


もくじ


ナユタン星人とは

割といろんな人種が存在するボカロP(ボーカロイドを使った楽曲制作をする人)の中でもほとんど存在しないと思われる宇宙人のボカロPです!
詳細はニコニコ大百科超詳しく載っていますが、押さえておきたいポイントは

  • 地球から1那由他離れたナユタン星という星に住んでいること
  • 地球でのイベントに参加する際は地球人の体を乗っ取って参加すること

あたりだと思います。

ナユタン星からの物体Yとは

nayutalien.com


そんなナユタン星人さんが昨年末のコミケで販売し、1月27日に店頭や通販でも発売した2ndアルバムが「ナユタン星からの物体Y」です!
ナユタン星からの物体X」に続く2作目のアルバムで、随所に1作目の物体Xを意識した内容が散りばめられています。

アルバムの帯には「このアルバムがすごい!地球外部門第1位」、「宇宙レコード大賞金賞受賞」と書かれており、宇宙では大人気のアルバムですが、日本のAmazonの「音楽」>「アニメ・ゲーム」カテゴリランキングでも16位にランクインしている、日本でも大人気のアルバムです!

ナユタン星からの物体Y

ナユタン星からの物体Y

全曲感想文

というわけで前置きが長くなってしまいましたが、地球外生命体をはじめ、わたしのような日本に生息するキーウィに至るまで楽しみにしていたアルバム「ナユタン星からの物体Y」、全曲感想文をテンション高めに書いていきたいと思います!

1.エイリアンエイリアン

www.nicovideo.jp

音ゲーにも収録されている再生数200万超えの大人気曲。
エイリアンエイリアンをプレイしたいがために、5年ぶりくらいに太鼓の達人やったんですけど楽しかったです。

f:id:Qingum:20170129014842j:plain
↑スコアはアレだけど。むずかしいはクリアできなかった。


はじめて聴いたとき、これまで投稿されていた動画の青背景から一転しての赤背景や、メダ子(動画内に出てくる女の子のキャラクター)の光る目など、動画的な仕掛けにもびっくりしたのですが、個人的には歌詞の二言目から「篠突く雨」という和っぽいフレーズが飛び出してきたのが衝撃的でした。宇宙フレーズの多いナユタンミュージックと日本の和の融合…!!

2.ミステリーサイクル

この爽やかな曲を聴くと、ああナユタンさんのアルバムだー!っていう感想が真っ先に出てきたのは、きっと物体Xの2曲目、「ライブラ」のイメージが脳内に残っていたからなんだと思います。

アップテンポな曲が人気を集めることが多いですが、ロケットサイダーをはじめ、こういう爽やかな曲もとっても素敵だなーと思います。

3.月光ミュージック

まだ3曲目なんだけどこんなノれる曲出てきちゃっていいの最高…。
元はしゃけみー・スタンガンという歌い手さんのアルバム「Stand by Me!」用に提供された曲で、ボーカルバージョンもかっこいいのですが、ボカロバージョンも歌いたくなる踊りたくなる癖になる曲。太鼓の達人は次はこの曲やりたいですバンダイナムコさんよろしくお願いします…!!!ハッ!

4.ダンスロボットダンス

www.nicovideo.jp

3番も最高なんですが4番も最高ですもう満塁ホームランです(?)
気づいたら「UP SIDE UP SIDE DOWN」って口ずさんでるんですよね…。テンション上げたいときの呪文みたいになってます。


こういうネタが取り入れられているところも好きです。

5.エキシビジョン空中戦

サラマンダーより、ずっとはやい!!
…かもしれないはやすぎる曲。

ボカロで速い曲は高速歌詞を唱えるような曲が多いというイメージがついてしまっているのですが(そういう曲もけっこう好きです)、エキシビジョン空中戦は唱えるのではなく、どんどん速さに乗っていけるようなメロディーの運びで、ひと味違う高速曲という感じでいいなーと思っています(この感覚が伝わるかはわからないのですが)。

6.火星のララバイ

こういう曲ってなんで聴くと笑みがこぼれてしまうんでしょうね。どこか、小さい子供の悪戯のような、戯れのような、かわいらしさがあるからですかね。

“忘れて”“笑って"というフレーズが印象的な三拍子の曲を、昔どこかのアルバムでも聴いたような気がします。

7.太陽系デスコ

諸事情で購入に至らなかったボカロコンピアルバム「ドンツーミュージック」のクロスフェード動画で初めて聴いた時からこの曲のサビが大好きで、動画で流れている部分だけ完璧に歌えるようになっていたのですが、
物体Yのクロスフェード動画でサビの手前が一瞬流れたとき、「えーここからあのサビに…!?この曲の展開すごいぞ…!?」と期待値が既にMAXに。

www.nicovideo.jp


そして動画が投稿されフルで聴いたとき、サビの最後から二番まで聴いて、「さらに展開する…だと…!?この曲すごすぎ楽しすぎ…!」と期待をさらに上回られました。
ちょっとだけ他の作者さんの名前を出させてほしいのですが、この気持ちはトーマさんのアルバムを聴いたとき以来で、そのときのような驚きや感動をもう一度感じられたことがとても嬉しかったです。

ちなみにこの曲を聴いたのが実家にいたときで、荒ぶる姿を完全に家族に見られましたが大丈夫です。生きてます。

8.ディスコミュ星人

ナナヲアカリさんに提供されていた曲のボカロバージョン。ナナヲさんバージョンはニコニコ動画YouTubeで視聴できます。

youtu.be

ナナヲさんバージョンがかなり好きなのでその比較でいうと、圧倒的にミクさん(ボカロ)の方がけだるげです。だがそれがいい。だるだるな女の子最高かよって感じです。(もちろんナナヲさんも可愛すぎるし天使です)
調声部分でいうとラップ部分が聞きやすくてすごいのと、あと合いの手のハァイ!の音が高いせいかヘーベルハウスのCMを思い出したので、興味のある方はぜひ聴いてみて欲しいです。

9.惑星ループ

このアルバム中ぶっちぎりで日常使いの曲だなーと感じます。とっても等身大。

わかっててもどうしようもない思いって日常的にたくさんあるけど、それがここまで何も憎まずにただストレートに曲になってるのって珍しいし、こういうのを聴いてしまうと、いろんなことがいい意味で「しょうがないや」って思えてくるんですよね。良曲です。

www.nicovideo.jp

10.レグルス

あの曲の「さよなら」を初めて聴いた日から、ずっと待ちわびていた続きがこの曲なんだな、と、感傷のような陶酔のような、なんだか不思議な感覚に浸っています。

やっぱり彼は前向きで、後ろを振り返ったりもするけど前向きで、でもそれってナユタン星人じゃなくたって地球人にだってとってもありふれた光景だ。そしてありふれていたって、それにはとても価値がある。本当はいなくなってしまったあの人も、あの人に追いつけない僕たちも、一人一人がずっと、光輝く星なのかもしれない。

そんなポエムを書きたくなったので、感想の代わりとさせてください。

Y1.エアリーフォール(Bonus Track)

ここまで再三にわたり最the高と書いてきましたが、今このアルバムで一番好きな曲は実はこの曲です。

とっても衝撃だったんです。
速い曲でも、他の曲に比べてめちゃくちゃすごい仕掛けがある曲でもないけど、ただ、女の子の曲なんです。
それも、とても軽やかで儚い女の子の曲。
目が光ったりメガネを飛ばしたりする強いメダ子さんとも、強い女の子を追いかけるメダ男みたいな男の子とも違う、儚い女の子。
もしかしたら別の子かもしれないし、強い女の子の中に隠れていた一面なのかもしれない。
でもこの儚さが、曲の透明感も相まって、どうしてもぐっとくるのです。

Y2.パオパオチャンネル(Bonus Track)

キャッチーがやってきた!!
合いの手、擬音、ハロー。宇宙。
The ナユタンミュージック。

たぶん、知ってる人にはこれが一番伝わる表現だと思うんですけど、どこか昔のボカロ曲の雰囲気があるな、と思いました。
デビュー曲のアンドロメダアンドロメダを初めて聴いたときの、どこか懐かしくて、でも新しいという感覚。 奇跡の融合は未だここで続いている、続いていく。
そう思えるということも、個人的にはとても嬉しいことです。

??.?????????(secret track)

シークレットなので深い言及は避けますが、ただ一言だけ言わせてください、
アルバム収録本当に嬉しいですありがとうございます!!!
(小さめの文字でさらに一言足すと、可能であればロングバージョンも…!ぜひぜひお待ちしております!!!)

#物体Y でエネルギーをピピピ

ここまで全曲感想を語りまくり、文字数でいえば(Markdownモードでリンクの文字数なども含めて数えると)約5000字くらい書きまくっているのですが、最後に今回どうしてこんなに書きたくなったか、書き残しておこうと思ったのかについても書き残しておきます。

前作「ナユタン星からの物体X」についてはこうしてちゃんと書ける時間がなく、感想を書かなかったのですが、物体Xの歌詞カードのあとがきを見て、今回こそは感想を書いて届けたいなと思ったというのがきっかけです。

“ここで、お願いがあるのですが
このCDや曲を聴いた感想を、よければぜひ聞かせて欲しいです

みなさんの反応を見るのは
それだけですごく励みになりますしエネルギーになります

どの曲が好きだった、などの簡単なものでもいいです
1曲ずつレビューなんてしてくださったら、大喜びです
ききました、といってくださるだけでもすごく嬉しいです

メールでも、ツイッターのDMでも、リプライでも
というか、普通にツイートしてくださるだけでも
検索して読ませていただきます
どうかお気軽に、このアルバムの反応をいただけたら嬉しいです”

引用:ナユタン星からの物体X歌詞カード(テキスト版)


いつもエネルギーをもらっている大好きな楽曲を生み出して下さった作者様へ、感想を伝えることでこちらからもエネルギーが届けられるなら…これは書くしかない!
そう思い、今、文章でナユタン星との交信を図っています。

今回のアルバム「ナユタン星からの物体Y」では #物体Y というハッシュタグでツイートするとTwitterからもナユタン星に届くようなので、
もし興味を持っている方、ナユタン星人さんが好きな方でエネルギーを届けたい方がいらっしゃいましたら、#物体Y でピピピっと交信すると伝わるかもしれません。

わたしはTwitterでは伝えきれない文字数だったので、ブログ形式で交信させていただきます!ピピピ!


以上、おすすめアルバム「ナユタン星からの物体Y」全曲感想文でした。
最後までお読みいただきありがとうございました!

参考資料

◆ナユタン星人さんTwitterアカウント
ナユタン星人 (@NayutalieN) | Twitter

◆ナユタン星人さん楽曲リスト(ニコニコ動画
ナユタン星基地局 by ナユタン星人 - ニコニコ動画

◆ナユタン星人さんYouTubeチャンネル
- YouTube

ナユタン星からの物体Y

ナユタン星からの物体Y

  • ナユタン星人
  • ロック
  • ¥2000

ダウンロード販売もあります。